山口農園は千葉県松戸市の六実(むつみ)で営業している小さな果樹園です。
昭和24年(1949年)に初めて梨の木を植えた事から果樹園としての歴史が始まり、昭和54年(1979年)にぶどうを植えて梨とぶどうを栽培し、収穫次第販売するという直売形式での営業をスタートしました。
梨を育てて75年、ぶどうを育てて55年になります。
梨を育てて75年、ぶどうを育てて55年になります。
現在は約2万㎡ほどの畑で、頑固な二代目夫婦と三代目夫婦が中心となって試行錯誤しながら1年間ほぼ毎日、畑に出て準備しています。
昔ながらの栽培方法を大切にしながら、新しく良いものは取り入れていき、1年かけて出来上がった果実が瑞々しく、美味しく、安定した良いものになるように努めております。
8月~10月の営業シーズンには、色々な品種を販売する、梨と葡萄の直売所として営業致します。
私共が1年間、大切に育てた梨とぶどうをご賞味いただき
"今年も山口農園の梨やぶどうを食べれて良かった。"と、皆様にお喜び頂けましたら幸いでございます。
松戸 山口農園